2025-03-31 Mon : 贅と彙
生活
近いうちに那須方面に行く予定がある。ここのところは松本に遊びにきてくれる友人たちが多くいて、次々に連れ回しながら過ごしている。それと並行して、次に済む予定の関西の物件のことも調べている。過去・現在・未来が自分の脳内に同時に存在していて、カウントダウン生活が極まってきた感じがする。 これはぼくの好きな松本の景色ね。写真をぺたり。
https://gyazo.com/61b0cce2c9bae6df010863fe4c428cd6
美容室で髪を切ってもらう。美容師さんと世間話をしていたら(たしか向こうきっかけで)世界情勢や政治の話に突入していって、あんまり明るい話にならなくて「暗い話になっちゃいましたねえ」「わはは」と笑って締めておいた。 「ちょっと先の話なんですけど」と言いにくそうに切り出してくれたのは、値上げやキャンセル・ポリシー変更の話だった。「ぼくは、値上げは賛成ですよ」と早めに伝えて少しでも気持ちを楽にして話してもらえるように努めた。美容室の他にホテル・飲食店・フィットネスジムなんかもそうだけど、時間予約を受け付けるタイプのビジネスは本当にたいへんそうだなあ。「みっつくらいの予約を入れて、あとからひとつだけ残して他はキャンセルする」的な行動をするお客さんがいるらしくて困っているようだった。それをばんばんやられたら、月の売上が数万円単位で削られるだろうからなあ。不本意ながら、キャンセル・ポリシーを少し厳しくする方向に舵を切るようだった。たいへんだ。 昼過ぎにはお散歩。景色は春の訪れを告げている。
https://gyazo.com/c7cc745551f925a4704976211e4a54c5
https://gyazo.com/929712f7530b56c13923b4e41d91d343
https://gyazo.com/4dd89e4dbe89453a980efbe54bbf8510
https://gyazo.com/76285ddb2b92cc94d99144836ffe7609
石焼ステーキ贅ってところに夜ごはんを食べに行ってみた。南松本の大戸屋の隣にあって、気になっていたのだった。店舗一覧を見てみると「東北と北陸と長野県に店舗がある」って感じか。どうりで、他で見たことがないわけだ。初利用。 たいへんおいしくいただきました。トレーニングのあとは肉を食べたくなるよね。満足して帰宅した。
https://gyazo.com/780943114101d6109a4963ecbd91409d
https://gyazo.com/0a8c35b37b3cd99676081effa02097f4
「すごすぎて語彙力なくなった」と表現される状況があるのだとしたら、対象がすごすぎなければ語彙力が豊かな状態で評論できるってことか…?と思ったが、これは論理的にはまともだったとしても野暮なやつだな、とすぐに思い直した。「衝撃で言葉を失った」の令和簡易版って感じの表現だな、きっと。「語彙力」って言葉が人気すぎるのか? 今日の n 年前
ナビ